エンタメまとめライフスタイル

日々のエンターテイメントをまとめていきます。面白ネタ

    6: :2017/08/02(水) 04:43:49.78
    自らを犠牲にしてでも大切な物を守りたいって気持ちが心を熱くさせるのかな?
    なのに日本の保守は国家戦略特区にお友達の学校を選ぶような安倍を支持するんだぜ?

    意味が分からんのですわ。
    12: :2017/08/02(水) 04:49:44.14
    命の価値が低いからできた
    アメリカ人は人権もあって
    教育も受けて良い物食ってるけど
    日本人は米とか芋とかしか食えなかったし
    教育もほとんど受けてないし
    人権もなかった
    21: :2017/08/02(水) 04:54:43.92
    真面目に聞きたいんだけど、迎撃機振り切って対空砲火にも当たらず目標艦に突っ込むほどの運と技術があるなら、近くまで行って爆撃、雷撃して離脱する方が効率良いんじゃないの?
    31: :2017/08/02(水) 05:01:29.97
    >>21
    そうだよ? だからバカだって言われてるんだろ
    自分らの艦船がどうやって破壊されたのか知ってる上でやるんだよ
    バカだろ

    戦闘機は「ひこうき」である以上、限界速度が当たり前だがある

    爆弾は「ひこうき」ではないので、落下速度を利用して甲板を貫通させることが出来る
    だから爆弾落とすんだろ
    よりにもよって頑丈に作られてる舷側へ突っ込むんだから目も当てられない


    戦果はちょっと凹んだだけ
    バカじゃねえの
    50: :2017/08/02(水) 05:09:57.01
    大和と同じで玉砕の美しさがあるから賛美されるのもわかる
    なお同じく南方戦線でジャングルさまよい玉砕した陸兵は話題にあがらん模様

    >>47
    母機が切り離す前に全部撃墜されるので意味ない
    52: :2017/08/02(水) 05:10:37.47
    特攻(自爆攻撃)って失敗して帰還すると倉澤清忠みたいな上官に「死にぞこない!」と罵られながらボコボコに殴られるんだぜ
    なお本人は戦後を生き残り天寿を全うしたもよう
    64: :2017/08/02(水) 05:20:07.92
    >>44
    そのA級戦犯と犠牲になった兵士が一緒にってのが大問題なんだよ
    しかも兵士は強制な死んでも強制なんだぞ…
    いい加減、一般兵士と英霊と言う名の腐れ外道どもを分け
    一般兵士で遺族から返還要請出ているのは返してやれやと
    小一時間

    こんなだから天皇は靖国に行かないのだぞ
    65: :2017/08/02(水) 05:20:10.11
    https://ja.wikipedia.org/wiki/野中五郎

    1945年3月20日、出撃が決まると野中は飛行長岩城邦広海軍少佐に「ろくに戦闘機の無い状況ではまず成功しない。特攻なんてぶっ潰してくれ。これは湊川だよ」と言った[4]。
    721空の反対延期の上申は認められず、1945年(昭和20年)3月21日、第721航空隊の陸攻(母機)18機に「桜花」15機を搭載した第一神風特別攻撃隊神雷部隊に出撃命令が下され、野中は指揮官として出撃。
    野中は出撃の際に「戦わんかな最後の血の一滴まで、太平洋を血の海に」と隊員に訓示を行った[5]。
    アメリカ第58機動部隊に攻撃を仕掛けるが、遥か手前で迎撃戦闘機に襲撃され全機撃墜され、全滅。野中は戦死した。二階級昇進で海軍大佐。

    一式陸攻は桜花を切り離す前に全滅
    この野中少佐は全滅することを予想して「この出撃は(楠木正成が死ぬとわかりながら出撃して戦死した)湊川の戦いだよ」と言っていた。
    75: :2017/08/02(水) 05:25:30.83
    >>74
    で?アメリカがそうだったとして退治する日本も民族虐殺主義であったのは変わらんだろ
    でもアメリカは特攻なんてしなかったし、日本はした。
    これの違いはどうなんだろうか?
    90: :2017/08/02(水) 05:32:54.25
    >>82
    比較になるのは追い込まれたかじゃなくて、相手が同じ民族虐殺主義持ってるのにどうして行動の違いがあった事だろ。
    何誤魔化してんだよ。



    >>84
    どっちも非戦闘員に対して攻撃してただろう
    91: :2017/08/02(水) 05:34:37.73
    >>90
    いやこれについては俺の前提の方が正しい
    アメリカ本土が空襲されまくって
    一般人も燃やし尽くされた後
    日本軍が本土占領に来るときに日本軍に組織的に自爆攻撃するアメリカ人は普通に出てくるのかどうか
    を誰も知らん以上比較なんてできないだろう
    95: :2017/08/02(水) 05:37:54.20
    突撃!決死隊!というのも有る意味神風意識入ってると思うんだが
    そういうことでは第一次世界大戦あたりまではどの国でも普通にやってたのではないか
    西部戦線の塹壕から飛び出して蜂の巣になる英軍兵士たちとか
    96: :2017/08/02(水) 05:38:02.82
    >>86
    推力の強化も簡単
    ロケット花火を3本束ねてるだけのものが推進させるものだし
    中身は機械類なんて何も詰まってないから
    4本束ねれば速度も上がるがベニヤ板なんで機体がもたない

    ベニヤ板の機体、ロケット花火そのものを3本束ねた推進剤、弾頭の炸薬

    超お粗末兵器だもの
    99: :2017/08/02(水) 05:39:36.20
    >>80
    細かく言えばA~Cを除く
    宗派が違う一般兵(受け入れ先有り)除く
    その他の犠牲となった兵士や身元不明の一般市民を祀るなら
    俺も毎年祈りに行くぞ
    いや本来そうあるべきなんだよ

    今の靖国にはネトウヨがダッチワイフにコスプレさせて持ち込む様な
    腐れた土になってしまった普段は静かで良い場所なのだがな
    140: :2017/08/02(水) 06:33:37.27
    >>136
    あ、祖国が北朝鮮だから焦って訳の分からないこと言い出したの?
    チョンモメンは朝鮮戦争前に日本に勝手に入り込んだ連中だから北朝鮮人である可能性高いよね(笑)
    143: :2017/08/02(水) 06:58:16.94
    >>139
    アメリカの文書開示で実はかなり効果的だったのが判明してたりする
    むしろ日本側の方がどんだけ攻撃しても米海軍力落ちないから効果薄いんじゃないかと勝手に勘違いしてた
    147: :2017/08/02(水) 07:12:37.74
    太平洋戦争で死んだやつらなんかほぼ犬死にだよな。
    今の日本があるのなんてほぼアメリカと朝鮮戦争のおかげじゃん。
    戦争で死んだやつらなんかなんの貢献もしてない
    150: :2017/08/02(水) 07:18:02.40
    >>147
    その通りだわな。「国や民族のために犠牲になるのだ」と特攻した人たちは何の貢献にもならなかった
    彼らの犠牲があるにも関わらず戦中と変わらず人権無視の奴隷労働は基本だし
    154: :2017/08/02(水) 07:24:12.39
    >>12
    今の日本は低所得者層が増えたとはいえ携帯端末で世界中の情報や論文にアクセスできるからなあ
    百科事典以上のものを持ち歩いてるようなもんだから良い時代になったもんだよ
    流石にもう同じ過ちは犯さんだろう
    159: :2017/08/02(水) 07:28:15.23
    つらつら思うに、最近目に付く日本の「右傾化」。日本人が忘れた(と、一般に言われる)誇りを、過去の栄光に見える「虚飾」の中に見出そうとする単純な思考過程。戦争の犠牲者を「英霊」と称し、彼らの死を本当に「無駄」にしていることを気付かない浅薄さ。
    193: :2017/08/02(水) 10:14:34.69
    どこのキチガイ組織にも、こいつは馬鹿すぎるキチガイすぎるやつっているからな
    そういうのは無碍にクビにでもできないし、ほっておいたら組織全体がヤバイしで
    特攻させるのが一番
    【カミカゼ】神風特別攻撃隊はなぜ世界中の極右連中にリスペクトされるのか? [979264442]
    引用元:http://tekito.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1501616431/

    【【カミカゼ】神風特別攻撃隊はなぜ世界中の極右連中にリスペクトされるのか? [979264442]】の続きを読む

    35: :2017/08/01(火) 18:29:54.47
    一番不思議なのは。。。
    なんで、労災なのに 労基が出てこないのか?
    労基って、 死人が出ないと 見て見ぬふりなんだろうな・・・

    労災保険料で 儲かった分が、給料アップなんだろうな。
    損したくないから、 ほったらかし なんだろうな。
    37: :2017/08/01(火) 18:30:08.46
    現地の人は、髪の染料としての効果は1年位と言ってたんだし
    そもそもずっと落ちないわけではない

    あとナスDのウリは別に色じゃないし、この記事はニワカかネタ
    50: :2017/08/01(火) 18:32:31.69
    >色落ちしてしまっても、それはそれでいいと思うのだがナス色で名前を上げただけに、色が落ちるのはあまりよくない、ということなのか。

    白ナスってもんがあってだな…
    124: :2017/08/01(火) 18:49:10.53
    >>105
    薄くなるし線がぼけてくるんだよな
    細かいデザインの入れ墨入れてる奴は時間経過で塗りつぶされた何かみたいになる
    入れてる訳でもない染料なんて代謝で薄くなるなんて誰でも分かるだろうに、この記事自体なんか怪しいな
    イッテQあたりのライバル潰しか?
    129: :2017/08/01(火) 18:50:00.29
    つうか刺青って針で刺したとこに墨入れるから落ちないんだし
    べつにそんなの常識で皆知ってるだろ
    そりゃ染料ぬったくっただけならいつか落ちるだろ
    大丈夫かよこの記者
    188: :2017/08/01(火) 19:08:20.12
    別にナス色だから面白いわけじゃないしな

    ナス色になってしまった過程含め、その他のことも怖いもの知らずのように
    身をもって自ら率先して体験する様がウケてるんだろうし
    209: :2017/08/01(火) 19:18:19.67
    そもそも一生落ちない塗料っていうのが大袈裟に言ってるだけだからね
    同じ塗料身体中に塗っちゃった人が海外にいたけど
    一日中ブラシで磨いたら全部落ちたらしいし
    入れ墨なんかと違って所詮皮膚の表面に色がついてるだけだから
    時間が経てば落ちて当たり前
    255: :2017/08/01(火) 19:44:44.38
    >>1
    テレビ関係者って普段から平気で嘘付いてるから
    イザってときにそれがついていいレベルの嘘か
    隠し通さなきゃならん嘘か判断つかなくなってるから
    今回もこんなくだらないことを隠そうと必死

    バカだね
    310: :2017/08/01(火) 20:21:04.03
    ネットにあがる画像しか見たことないけど
    本当に一生落ちないとは誰も思ってないよね

    最初こそ色塗ってるんじゃないかヤラセじゃないかと言わるれがどうならこれはマジだとみんなに認定されて、
    色落ちの過程を見届けようってなってきたもんだから何とか水差そうと別のヤラセの疑惑作ったのかなと
    325: :2017/08/01(火) 20:34:07.92
    手の届かない背中まで黒かった時は流石に演出臭が凄かったからな
    誰かに塗って貰ったにせよ
    あんな隙間なく黒くなるとか無理だもの
    加工だと逆にムラを作る方が大変
    ちょっとヤラセが行き過ぎてるね
    340: :2017/08/01(火) 20:42:32.33
    慶応強姦事件。テレビ朝日が「合意あり」とウソつき、情報操作。被害者弁護士が抗議
    http://potato.2ch.net/test/read.cgi/asia/1477580333/

    【慶応大集団レイプ】テレビ朝日社長が謝罪「女性に対する配慮に欠けた」 
    http:// daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1480406867/
    368: :2017/08/01(火) 21:00:21.36
    >>1
    一生落ちないってのは
    部族が大袈裟に言っただけで
    本当に落ちないわけじゃないぞ

    髪を染めるのや刺青に使ってて
    1年は落ちないと別の部族のオバさんは
    言ってた
    423: :2017/08/01(火) 22:00:40.05
    現地で塗り直しゃいいだけだろ
    あんな目の際や生え際、耳の細部に至るまでキッチリ塗り込んでるんだから
    どうなるか、どのくらい持つかはわかってるだろう

    わかってやってることだから後処理加工なんかするはずない
    438: :2017/08/01(火) 22:23:06.29
    原住民が実際に髪を染めたり入れ墨に使うときは
    果汁を絞ってしばらく置いて発酵だか酸化だかさせるらしいよ。
    あんな風に切ってすぐ塗りたくってもしっかり染まらないって
    最初からわかってたのでは?
    497: :2017/08/01(火) 23:37:14.21
    その土地の文化を本当に理解したいとか、溶け込みたい、尊重したいとかで、
    日本生まれの日本人には理解しがたい習慣や文化に従うのは分かるけど、
    >>現地の人でも食べないものを平気で生のまま食べたり
    は、単なるゲテモノ食いじゃん。わざわざ外国いく必要ある?
    557: :2017/08/02(水) 00:28:13.49
    ナスD以外の企画が人気ないのが惜しいな
    電波少年だってヒッチハイクの他になすびとか受験勉強とか
    豪邸のトイレでう○こしに行くとか箸休め企画を入れながら小出しでやっていた
    575: :2017/08/02(水) 00:46:39.01
    ナスDが番組PDなんだから
    CGで着色も本人指示ってことだろうけど
    もし本人だったとしたら
    イチイチ動画に合わせる細か面倒くさいCG着色の指示より
    現地で定期的に何かの染料を身体に塗るのを繰り返す方が
    いろんな編集作業がラクだしって考えると思います
    633: :2017/08/02(水) 02:08:26.77
    そもそも落ちないわけないよね
    現地の人は(テレ朝の吹き替えが本当なら)ウィトを髪に使った場合1年くらいもつだったし
    同じように植物性由来の染料なインドのヘナタトゥでも1ヶ月くらいで落ちるんだっけか
    651: :2017/08/02(水) 02:49:00.28
    自然のままで色がだんだん落ちて薄くなっていって元の肌の色に戻るのを見るのが面白いんだから
    逆に元の肌に戻らない方が番組が問題になるよ
    視聴者は一時的にあの色だと思って見てるんだし
    653: :2017/08/02(水) 02:54:08.07
    別に視聴者は肌の色が見たくてテレビ見てないだろ。
    テレ朝も視聴率気にするようになってからほんと番組作りが下手になったな。
    黄金伝説なんて深夜でやってた頃めちゃ面白かったのに。
    662: :2017/08/02(水) 03:38:56.98
    肌の色は回を重ねるごとに薄くなっていってるんだが…
    CG加工とかバカじゃね?
    あのレベルでやるのにどんだけ時間と金かかると思ってんだよ
    時系列や音声の編集や演出はあるだろうが
    肌の色をCG加工は言いがかりだわ
    664: :2017/08/02(水) 03:40:54.60
    入れ墨じゃないんだから、まず一生そのままというのがあり得ないし
    そんな危険な染料を使わせるわけがない。
    ぶっちゃけ本気で事故ってああなったら巨額の損害賠償になるだろ。

    全てはやらせ。
    673: :2017/08/02(水) 04:09:13.41
    そもそも現地の人が落ちないと言っただけで日本の科学力を持ってしても落ちないと偉い学者なり教授が断言したわけでもないし日本で化学薬品の会社に行けば綺麗に落ちる物を作ってくれるでしょ
    679: :2017/08/02(水) 04:23:32.17
    【大阪の高校野球 / 勢力変遷】 [☆発展期 / ★栄華・隆盛期]


    2強(市岡中・明星商)

    3強(浪華商・市岡中・八尾中)

    4強(浪華商・日新商・京阪商・市岡中)

    群雄割拠(浪華商・大鉄・興國商・市岡・八尾・北野・三国丘・天王寺・今宮・高津・泉陽・泉大津・扇町商・都島工)

    5強(浪華商・興國商・明星・八尾・寝屋川)

    浪商 黄金時代

    ☆私学7強(浪商・明星・興國・PL・大鉄・近大附・北陽)

    私学5強(浪商・PL・近大附・北陽・上宮) & 桜宮

    ★PL学園 最強時代

    私学3強(近大附・北陽・上宮)

    私学5強(近大附・北陽・上宮・PL・大阪桐蔭)

    群雄割拠(近大附・北陽・PL・大阪桐蔭・東海大仰星・金光大阪・上宮太子・大体大浪商・大産大附・履正社・関西創価・浪速・大院大高・大商大堺・関大一・柏原)

    私学3強(大阪桐蔭・PL学園・履正社)

    大阪新時代(〔PL学園〕、〔大阪桐蔭〕、〔履正社〕、〔上宮太子〕、〔関大北陽〕、〔大体大浪商〕、〔金光大阪〕、〔大阪偕星〕、〔東大阪大柏原〕、〔興国〕、〔汎愛〕、〔大冠〕)
    689: :2017/08/02(水) 05:03:41.49
    >>678
    ああいうのもヤラセっぽいけどなw

    得体のしれない肉なんか、ただ火を通して食わせて数日寝込まれたら
    撮影に支障をきたすし、万一重症化したら事務所との問題になっちまう。

    蛇の肉とか言いつつ、スタッフの用意した別の肉とかを食ってるんだろうなあ・・・
    692: :2017/08/02(水) 05:34:31.48
    いやもう取れてきても、最初のツカミのインパクトがあって、それで注目されたんだから十分でしょ。
    あとは番組内容が面白くなるかどうか、が勝負。
    むしろ、いつまでも肌が黒いかどうかが話題になっていると、それは番組がつまらない証拠。
    712: :2017/08/02(水) 07:21:16.98
    あと下唇だけ塗ってないからずっと赤いままで、上唇の表面は染まってる
    何かバリバリ食べてもそれが変わることもないし、白い服着たり何かに触っても染料が付いたりすることはないので塗ってることもないだろう
    717: :2017/08/02(水) 07:48:00.00
    これ書いた記者ってアホなん?
    みんなあの色がどうなっていくかと思って見てるのに
    加工なんてする意味がわからんわ
    落ちてきたならその様子を映せばいいだけ
    729: :2017/08/02(水) 08:28:01.82
    >>719
    厚塗りになってたとこは定着せずにまだらになってたんだよ
    色の変遷を見ればわかるが皮膚の表面が染まったのは茄子色が落ちた後の薄い青になった部分
    それが薄くなって紫、灰色と移り変わってる
    756: :2017/08/02(水) 09:56:23.23
    >>717 >>743
    この番組のPがそういう所を理解できないバカなんじゃないの?
    あれで話題になったんだから、なるべくそのままがいいと思い込んでたんだろ
    ただCG加工じゃなく、塗ってるっぽいけどなw
    757: :2017/08/02(水) 10:03:34.16
    肌は不自然だった
    しかしCGにしても何であんな色にしたんだろう

    歌の別撮りは仕方ないかなと思った
    部族の反応があれなら別撮りでも何でもいいと思うが
    あれがヤラセかどうかは分からない

    まあ面白かったし
    このくらいでうるさく言う人はテレビ見るのに向いてないと思う
    【テレビ】ナスD、一生落ちないはずの染料が落ちてきて慌ててCG加工…現場は「ヤラセが発覚したら番組が終わっちゃう」とビクビク
    引用元:http://tekito.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1501579073/

    【【テレビ】ナスD、一生落ちないはずの染料が落ちてきて慌ててCG加工…現場は「ヤラセが発覚したら番組が終わっちゃう」とビクビク】の続きを読む

    3: :2017/08/02(水) 07:14:38.66
    美人だな・・・何度もお世話になりました。
    4: :2017/08/02(水) 07:15:59.85
    そんなのより野際さんがいる間にTV朝日でDoctorsの新作やってくれよ
    7: :2017/08/02(水) 07:18:32.30
    あっという間に31歳。味噌彦と別れたんだっけ?
    早く結婚しないと妊活に苦労してる仲間由紀恵みたいになるぞ
    9: :2017/08/02(水) 07:19:30.10
    原作の漫画2部になってからつまんねえんだよな みこと主人公で良かったのに
    10: :2017/08/02(水) 07:20:29.38
    ヘリにも乗らんきゃいけないし、大変やな
    14: :2017/08/02(水) 07:23:36.23
    なんだ。エロ男爵と高嶋政伸のやつかと思った。
    17: :2017/08/02(水) 07:24:53.70
    美人さんだけど沖縄女だから貞操観念緩そうなとこがいいね
    18: :2017/08/02(水) 07:29:58.08
    Doctorsは野際陽子が死んじゃったからもう無理何だよなぁ
    もう一度すぐるちゃん見たかった
    24: :2017/08/02(水) 07:36:15.64
    >「最上の命医2017」
    >富山誠道病院に勤務する

    山形なのか富山なのかはっきりして欲しい
    29: :2017/08/02(水) 07:41:49.61
    美人だけどマッチ棒
    老けこみ早くておばあちゃんっぽく見える時がある
    37: :2017/08/02(水) 07:57:21.47
    絵に描いたような美人だし琉球王朝の末裔だしドSっぽいし非の打ち所がないな
    38: :2017/08/02(水) 07:57:25.09
    >>34
    去年の夏、海老蔵のドラマ(テレ東)で共演した。
    秋の放送のときは視聴率がとれずコケて話題にはならなかった。

    京都で撮影のときは仲が良かったらしい。
    目が大きくて美人だからな・・・
    でも、週刊誌はかかない。
    42: :2017/08/02(水) 08:14:10.47
    >>34
    米倉と麻央に似てるから海老蔵ベタ惚れ
    美しいと大絶賛
    49: :2017/08/02(水) 08:35:41.38
    途中で他の病院に飛ばされたよね
    このドラマ池内博之が何かカッコよかった思い出
    50: :2017/08/02(水) 08:42:35.40
    >>30
    これハンチョウ?こっちはやろうと思えば続編出来そうだけどこのドラマもなんか迷走して終わったよね
    52: :2017/08/02(水) 08:46:07.58
    やっぱり目が綺麗だからマスクしても華がある
    55: :2017/08/02(水) 08:54:39.69
    >>50
    ハンチョウってハンチョウが優秀そうじゃないんだよな
    57: :2017/08/02(水) 09:01:26.37
    今海老蔵なんかと付き合ったら今井並みに嫌われそう
    59: :2017/08/02(水) 09:03:00.81
    3月に側で見たけど美しかったのと、意外に普通に快活に喋る。
    でも職場にいる40代半ばの孫持ち×女性の方が断然魅力的。
    62: :2017/08/02(水) 09:08:46.07
    冠さんのおかげでドラマ化していたのか
    66: :2017/08/02(水) 09:16:48.93
    石川五右衛門も面白かったから2やってくれw
    70: :2017/08/02(水) 09:27:06.90
    こっちじゃなくてすぐるちゃんを見たい!
    71: :2017/08/02(水) 09:34:56.31
    >>1
    あれ?
    前回のスペシャルには出なかったんだっけ?
    これ好きだったからまた連ドラやってほしい
    73: :2017/08/02(水) 09:44:53.66
    美人すぎて男が寄ってこないんだろうな
    75: :2017/08/02(水) 09:47:55.69
    山形県民なので、もがみと読んでしまう
    77: :2017/08/02(水) 09:50:56.93
    スグルちゃん!
    野際さんの後任は誰なんだろ
    82: :2017/08/02(水) 10:13:26.29
    >>30
    AVかとおもった。パンツ見えそうだし
    【芸能】比嘉愛未 テレ東「最上の命医」に6年ぶり出演「帰ってこれて嬉しい」
    引用元:

    【【芸能】比嘉愛未 テレ東「最上の命医」に6年ぶり出演「帰ってこれて嬉しい」】の続きを読む

    このページのトップヘ